皆様、こんにちは。
昨日、今日と少し寒さが和らいでいますが、
いかがお過ごしでしょうか?
今日のタイトルは11月の会とは、
5~6年前から11月生まれの者で作っている会です。
でも、今の所、2人しかいませんが。
最初はお互いの家で、お茶とケーキでおしゃべりをしていただけですが、
3年前からお出かけの会になりました。
今回は、友人の紹介で、中津川市蛭川村の東山温泉に日帰りで行ってきました。
なかなかの珍道中で、トイレ休憩に寄った某電気店が新装開店の日。
入口でだしの素をいただき、店内でうどんをいただき、
安さにひかれ、思わず買い物をしたら、店内のCAFE RESTOのドリンク券
をいただきました。
そうこうしているうち、無事、東山温泉につきました。
「純田舎風の宿屋」という温泉宿です。
もう少し早い時期だと、松茸料理もあるそうです。
お昼のランチ、板さんの気まぐれランチAを注文し、お風呂へ。
お風呂は、天然ラジウム鉱泉の温泉です。

お風呂からあがると料理が運ばれてきました。
ランチは、入浴料込みで1,680円です。


おいしかったですよ。
料理を堪能し、次は、博石館に立ち寄りました。

中をゆっくり見る時間がなかったので、
売店のみ。
11月の誕生石、トパーズが中津川市でとれるとのことでびっくり。

(トパーズです。)
でも、売店で買ったのは葉付き大根でした。
せっかくここまで来たので、恵那峡にも立ち寄りました。

東山温泉でゆっくりすごしたため、
あまり他ではゆっくりできず、もう一度来ようと
約束し家路につきました。
もちろん、某電気店にも寄り、コーヒーを飲んで帰りました。
岐阜県中津川市蛭川4600-355
TEL 0573-45-2526
いつも拝見させて頂いております。
博石館は子供と行くと宝石探し等楽しめますよ〜
温泉でホッコリしたいです。
会員が増えると良いですね。