皆様こんにちは♪
皆様パワースポットは好きですか?
僕は大好きです!(笑)
根拠がないけど、なぜか行けば清々しい気分になる気がするので
定期的にいろんな所にいってる気がします(笑)
それを気にしてか、とある方からこういった物を頂きました

(運気のよくなるボールペン・・・)
これを使ってると後ろから黄色いオーラのスピリチュアルなパワーが流れ混むような
そんな気がしないでもないです・・・
休みの日の我が家の定番コースはドライブ&ランチなのですが
割とホントの遠出をするので
あまり愛知県はいってないような・・・
この日も静岡方面に向かってたのですが
たまたま高速道路を乗り間違えて、気分での南知多になりました(笑)
南知多といえば海鮮!
海鮮ランチ定食は大好物です!
行ったのは12/25日という事もあり、ランチに小さいケーキもついてます・・ありがたい
定番のフライ&刺身定食なので、正直ずば抜けて美味しい感じはないのですが
どれも安定しておいしかったです。
で、この日のランチの目玉がこちら↓

ダシが尋常じゃないくらいめちゃくちゃ効いてる・・・
そして、特筆すべきは・・・

カレイの煮つけは抜群のうまさを誇りました。
ちょっと距離が遠く、普段ジャンクなものばかり食べてる自分には
こういった食べ物がホッとします(^^)/
住所:愛知県知多郡美浜町豊丘原子32−1
電話番号:0569-82-6188
ランチを済ませ
向かった先がこちら・・
師崎ふ頭のすぐそばにパワースポットがあるのはご存知でしょうか・・・。
羽豆神社

なんでも14世紀の初めの元亨年間の南北朝時代に熱田大宮司であった千秋昌能という方の
お城があったみたいで、城址碑もたてられてました。
(向かい側には日間賀島がすぐみえます)

鳥居をくぐると、ながーい階段を乗り越えた先には絶景が・・・

風が冷たいんだけど、何故か心地が良い・・・
そんな不思議な感覚・・・

本殿の雰囲気も地元の人にすごく手入れがされており
無人だけど、綺麗な神社でした。
また、驚いたのがおみくじもお守りも破魔矢も本殿においてあり
無人なので、お金は賽銭箱にいれるシステム
ちょっと大丈夫かなと不安になるけど
神社でそんな罰当たりな事する人もいないでしょと自分に言い聞かせ
しっかりお参りを済ませてきました。
また機会があったら、高速で30分~40分程なので
気分転換にお伺いしたいと思います。
羽豆神社
所在地:愛知県知多郡南知多町師崎神山2
コメントを残す