皆様こんにちは♪
最近ボヘミアンラプソディーを今更ながら見ました
なんていうんですかね
めちゃくちゃよかったです・・・
上映してる最中もう一度いきたいな・・・
話は変わりますが
この間のお休みの時に白鳥庭園に散歩に行ってきました

見てください!この景観!

天気も快晴でめちゃめちゃ気持ちよかったです~
普段綺麗な心がさらに洗われていく気分←(ファッッ!?)
敷地内にある、茶房?みたいな場所も個人的にはかなりgood^^

あるメニューは軽食みたいなメニューなんですけども
ハヤシライスは抜群のうまさでしたね~

学生の時、ハヤシライスにはまりすぎて
2か月間ぎっちりハヤシライス屋に通いつめた事もありました
デザートはこれ!

肌寒い今の季節にぴったり!そしてお餅がおいしい~~~最&高
所在地:〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町2−5
電話番号:052-681-8928
営業時間:9:00~17:00
そして本題に入ります・・・
2018年も色んなアニメを見てました。
その中でも個人的におすすめ作品を纏めたいと思います
簡略的にですが
ご紹介させて頂きます。
ぐらんぶる

【あらすじ】
海が近くにある大学への進学を機に
おじが経営するダイビングショップ「グランブルー」に居候することになった北原伊織。
そこで出会ったのはとびきりの美女、
そして酒とスキューバダイビングと裸を愛する屈強な男たちだった。
(総評)単純に何も考えず見れて、ギャグ要素もクオリティが高いので
見やすいです!原作も読んでるのですが、原作のクオリティは健在で
安定して、ラフに見れるので毎週楽しみでした!
おすすめ度 ★★★☆☆
天狼 Sirius the Jaeger

【あらすじ】
昭和初期の東京。闇の世界で吸血鬼(ヴァンパイア)を狩るために
吸血鬼狩りのスペシャリスト集団「狩人」が来日する。
人狼の血を引き、故郷を滅ぼした吸血鬼に復讐を誓う青年ユーリィは
天狼の匣(シリウスのはこ)と呼ばれる聖櫃を巡って
吸血鬼たちが起こす凶悪事件に挑んでいく。
(総評)P.A.WORKS(アニメ制作会社)なので
まず作画が綺麗です、そしてアニメオリジナルなのに
ストーリーの作りこみが良く、そのストーリーも自分好み
ゴシックホラーまでいかないけど、ライトな感じで見れるので
大好きな作品になりました。どことなく【魍魎の匣】に似てるような・・・
オーバーロード3期

【あらすじ】
長らく続いたVRMMO「ユグドラシル」がサービス終了を迎え、ゲーム内で栄光を誇った
ギルド「アインズ・ウール・ゴウン」のメンバーであるプレイヤー、モモンガはギルドの本拠地「ナザリック大墳墓」で一人、最後の瞬間を待っていた。
カウントダウンが始まり、モモンガは目を閉じてかつての仲間達との思い出に浸る。
しかし、サービス終了の時刻になっても強制ログアウトは起こらず、それどころか、プレイヤーが命令しなければ行動しないはずのNPCたちが
意思を持って動き出し、生きて言葉を発することに驚いたモモンガは、
彼自身もゲームの中の(自分が作った)キャラクターとなってしまっていることに気付く。ナザリック大墳墓は、「ユグドラシル」とは似通っているが異なる世界に転移していた。
転移後の世界で、モモンガはかつてのギルド名「アインズ・ウール・ゴウン」に名乗りを改め、
ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて行動を起こす。
その目的は、アインズ(モモンガ)が不用意に口にした「世界征服」である。
彼は、自分たちの力がこの世界の水準と比較してあまりにも強大であることを認識しつつも、
まだ見ぬ強者、未知の技術の可能性を疑い、何よりその裏に見え隠れする別のプレイヤーの存在や痕跡を探るため、慎重な姿勢を崩さずに挑んでいく。
(総評)超絶おすすめです 1期、2期、3期通して抜群におもしろいです
某T上司に勧めたところ、T上司もめっちゃくちゃはまってました。
物語がテンポよく進んでいくので
毎週楽しみでした・・・またやらないかな・・・
転生したらスライムだった件

【あらすじ】
通り魔に刺されて死んだ会社員、三上 悟(みかみ さとる)は、異世界の洞窟でスライムとして転生した異世界転生ストーリーである。
(総評)原作ライトノベルが1000万部発行されており、私もアニメ版より原作ファンです。
スライムが無双しつつ、自分の王国を構築していくというありそうでないストーリーです
ただ、一冊1000円なのでちょっと高いかなと思います・・・
コメントを残す