皆様こんにちは!
最近結膜炎になり
完全にムスカ大佐になってます

(目がああ、目がああ)
涙が大量に出てくるのと
目がチクチクする+若干刺すの痛さ
もう1週間近くなっており、治る様子が気配がないです・・・
そんな感じで今回もブログを書かせて頂きます
この間ふとした時に思いました
「最近緑と触れ合ってないな」
実はわたくし名古屋市内の中心地に住んでおりますが
出身は田舎で、山がある景色が落ちつくんです
しかし!ただの山とか海だとつまらないので
何かこう飛び道具的なものがある場所に行こうと
いってきた場所は水が異常なまでにキレイな場所でした!


普段はあまり感じる事がないのですが
山が深すぎてこの入り口を通った時の来るな感が半端じゃありません!
(完全に気のせいかもしれませんが・・・)

橋が腐っており、渡ったら確実に崩れます!
もちろん真ん中までいってすぐ引き返しましたw

この透明度すごくないですか?
これ夏にいったら最高でした
魚が泳いでるのも見えるし、深度もそこまで深くないです!

飛び込み場所もあるので真夏にくればよかった…
ちなみに夏は車でいけないみたいで
シャトルバスを利用しないといけないみたいです
(※キャンプ場利用の方だと車でいけるみたいです 要事前予約)
たまには都会の喧騒を離れ、秘境にいくのも悪くないですよ~~~(‘ω’)
(ちなみにそこら中にクマ出没注意の看板がありました)
〒399-5504 長野県木曽郡大桑村野尻 阿寺国有林内
(1)中津川ICから車で45分
(2)伊那ICから車で80分(⇒下車徒歩20分)
(3)JR中央本線野尻駅からタクシーで5分(⇒下車徒歩20分)
コメントを残す