どーもっ!!
食いしん坊のハメ太郎です!
寒いですね(>_<)これはもう冬なのか・・・
気象庁の定義によると、
秋は9月から11月で冬は12月から2月らしい・・・
ですが、日本人の過半数が「11月から冬」なんてアンケート調査が取れているとかも・・・
みなさまはこの時期、
「秋」ととらえるでしょうか「冬」ととらえるでしょうか。
ハメ太郎は冬だと思います!
なぜかというと!?
カニが解禁したからです(*´ω`*)
今年のカニの解禁は11月6日!
11月6日は、二十四節気の一つ「立冬」
なので冬の始まりってことなんですね!
何ともハメ太郎らしい冬の始まりの実感です(笑)
ちなみに、
カニ漁とタコ漁で
カニの漁獲量が多い年はタコの漁獲量が少なく
カニの漁獲量が少ない年はタコの漁獲量が多い んですって!
そんな豆知識は置いといて、
いよいよハメ太郎の北海道旅行ネタが終盤になってきたみたいです!
北海道といえば、
海産物で有名かなぁと思いますが、「ラーメン」も忘れてはいけないですよね!
ハメ太郎はちゃんとラーメンも食べました!
新千歳空港に
北海道ラーメン道場
となるラーメンブースがあったので
そこで一気にラーメンをまとめてみました!
ただ胃袋の関係で2軒でお腹いっぱい(;^_^A
まず1軒目!
えびそば一幻

ハメ太郎の印象ですが、
北海道のラーメンはここが一番印象にありました。
多分ですが、お土産で貰った記憶があるからだと思いますが(笑)
店名から分かりますが、海老の旨味が凝縮されているラーメン。
上に乗ってる天かすも海老風味
一幻で迷ったのはスープ・麺の太さの選び方
もう可能性は、無限大ですね(*´ω`*)
2軒目突入!
白樺山荘

味噌ラーメンで不動の人気店なのでは、と言われている白樺山荘
白樺山荘の味噌ラーメンは白味噌ベースの豚骨白濁スープ
ハメ太郎は普段ラーメンを食べに行くことがないので
今の進化系ラーメンを知っているわけではないので、
これがザ・味噌ラーメンなのかぁという気持ちで食べました!
飲み屋の〆って感じですね(笑)
ここでハプニング発生…
2杯目で限界を迎えていたにも関わらず
ハシゴせず
何を思ったのか塩も注文…

限界でした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
コメントを残す