魔羅太郎と黒光りZの旅 特別編

こんにちは! 魔羅太郎です!

今回は特別編、いつもの歴史ものとは少し違う内容です!

みなさん、最近なにかと話題の『AI』ソフト、触ってみましたか?

対話型AIの最新進化系『Chat GPT』なんかは有名ですよね、
インターネット以来の産業革命などと言われてます。

魔羅太郎は『Chat GPT』でも使うんですが、絵をかくのも趣味なので、
『画像生成AI』も使ってみてます。

今回の特別編では、『画像生成AI』のひとつ、『Mid Journey』を使って
これからどんなことができるのか、一例をご紹介します。

ご存じのように、魔羅太郎はバイク好きなんですが、車も好きなんです。

近頃は電動化、電動化といわれてますが、実際にはどうなんでしょうか。
バッテリー自体、環境負荷が高いとも言われますし、化石燃料の効率化、
水素エンジンの有効性など、まだまだ何が主流になるのか分からないところ。

自動車業界の流行としては、やはり電動化。
イタリアのエキゾチックカー市場もそっち向きですね。

日本のスポーツカーはというと、頑張って化石燃料燃やしてます。
魔羅太郎ももちろん、ガソリン派ですが、日本を代表するスポーツカーだと、
そうも言ってられないでしょう。

メーカーも技術的フラッグシップですから、ホンダのNSXもハイブリッドでした。

じゃあ、日産の次期GTRはどうでしょうか。
電動化の先鋒をいく日産ですから、次回モデルチェンジはスキンチェンジで
V6ツインターボのままですが、次世代GTRは電動になる可能性は大いにあります。

前置きが長くなりましたが、『画像生成AI』、『Mid Journey』を使って
次世代の日産GTRがどのようなスタイリングになるか、AIと共同作業で
作ってみました。

画像を作るにはイメージとなる「文言」をAIに読ませることから始まります。
今回の場合ですと、「電動ハイパフォーマンスカー、エンジンがないのでフロントボンネットは低い、パッケージングは大人4人以上が乗れること、80年代のノスタルジー、」と初めに伝えました。

そうすると、コレですw。

80年代というか、70年代のイタリアンスーパーカーみたいなのが出来上がりました。
一度に4種類ずつ生成されてきますが、これはそのうちの一枚。紙幅に関係で一番変な奴を載せときます。

こちらからの「文言」を変えたり、増やしたり、AIに自分のイメージを伝える作業が続きます。魔羅太郎はこういうの面白いと思うほうです。

そして、十回近く生成すうちにイメージに近いものが出来上がってきます。

このシリーズが魔羅太郎的にはいい感じです。

一般的にはこちらのシリーズを好きというかたもおられるでしょう。
レパードをベースにして、イタリアのカロッツェリア・ツァガートと日産のコラボ車、
「ステルヴィオ」に似てますね、どことなく。

AIが知っててこれを提案したのかは分かりません。
ボンネットにでかい穴が開いてるところが、スパルタンですが、次のGTRには
不向きなデザインに思えます。魔羅太郎的には。

こんなのも、出てきましたが、どっかで見たことありうような。
ひと昔前の日本車メーカーが採用しような、くせのないデザイン、ぜんぜんGTRじゃないです。あくまで魔羅太郎的にですよ!

 

やっぱりこっちのデザインのほうが、時代な感じがします。

決定版はこれ!

低いボンネットにクーペスタイルながら4ドア、サイドのコルベットみたいな『サメのエラ』状のアイコンがいい!顔もGTR的だし。
高価でも世界で売れる商品というコンセプトもあったので、洗練された感がいいです。

最後にGTRのエンブレムをつけてみました。
これがついてたら、だれが何といってもGTRになっちゃうんですがw。

このデザインは100パーセント魔羅太郎のオリジナルということになります。
描くのはAIで、魔羅太郎はイメージを伝え、選ぶを繰り返しただけなんですが、
こういう時代になりましたね。

絵も、文章も、歌もそういう風にして、だれでも技術を気にしないで作れる。
子供も老人も関係ない、素人も玄人も関係ない、これは産業革命になるかもしれません。
もっと予想もしないことになるかもせんが…。

ということで、今回はこんな感じです!
今こっちにハマってるので、またやるかもです!

つづきますっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください