“似合う色”を知る方法

 

びしょびしょです◎

 

突然ですが、秋は落ち着いた深みのある色に惹かれる季節ですよね(´-`)

秋になると服やメイクなどのファッションの面で

所謂”くすみカラー”を取り入れたくなる方も多いのではないでしょうか☺

 

 

私もふと思い立って、指先から秋を楽しんでみました。

夏の軽やかな色とは違って、少し影を含んだ色が肌になじむこの季節がなんだか愛おしい!

ネイルもめちゃ楽しいですが、

鏡の前でアイシャドウや口紅を塗りながら、この色しっくりくるなぁと感じる瞬間も大好きです。

 

そして最近、”似合う色を身につけると、自然と顔に視線がいく”   というライフハックを知りました。

 

 

なんかこれめちゃ役立ちそうやな と思いつつ

鑑の前に立つ頃にはいつも忘れてしまいます。

 

似合う色は自分を主役にしますが、似合わない色は色が主役になってしまうので

肝心の自分が背景になってしまい

色だけが浮いてしまうということなのだと思います(._.)

 

「どんな色が似合うのか」を知ることは、

自分の魅力をもう一度見つめ直すことでもあるのかもしれませんね☺

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください