ぺにいろんぐです!
最近蒸し暑いですね~
皆さん夏バテに気を付けてくださいね!
こんな暑い日が続くと囚人とか
夏でもシャワーが週3回しか浴びれないらしいのでなかなか大変だろうなあと思います
ってことで今回はそんな囚人が脱獄する大ヒットドラマ、プリズンブレイクを紹介します!
プリズン・ブレイク(Prison Break)
こちら日本でも人気となったドラマですね
日本では『24 -TWENTY FOUR-』や『LOST』と並び、2000年代における『三大海外ドラマ』のひとつといわれてるそうです!
ぺにいは前回紹介したOCと同時期に観てました。
プリズンブレイクは1周で見終わってるので久々に2周目見たくなってきたので
とりあえずシーズン1のDVD買う予定です笑
見てたのが5年前くらいにもなると、やんわりストーリー覚えてる。。くらいでしか
記憶が残ってないので新鮮な気持ちで見れそう!

あらすじ
副大統領の弟を射殺した容疑で逮捕され、死刑判決を受けたリンカーン・バローズ。
彼の弟であり、有能な設計技師である主人公マイケル・スコフィールドは、
兄リンカーンの無実を信じ、刑執行から救い出すために綿密な計画を備え、自身の体に刑務所の設計図を模したタトゥーをいれる。

銀行強盗を装い、目論見通り実刑が確定したマイケルは、リンカーンが収容された重警備のフォックスリバー刑務所への収監を希望する。
そこは、かつてマイケル自身が改修工事の際に設計に携わった場所でもあった。。。Wikipedia引用
2005年のシーズン1から2009年でファイナルシーズン。
その後2017年にシーズン5が出ています。
ぺにい的にはシーズン1がハラハラドキドキの連続で圧倒的に面白いのでオヌヌメです!
ぜひ見たことなくてハラハラ展開が好きな人には見てほしいです!!
番外編 脱獄系映画
大脱走

大脱走のマーチはいまだに色んな所で使われてる超有名な名曲ですよね!!
半世紀以上前の1963年のアメリカ映画で
ちなみにこの映画、約3時間とめちゃくちゃ長いですが
ふつーにZ世代のぺにいが見ても飽きずに見れた面白映画です
あらすじ
第二次世界大戦のさなか。
ナチス・ドイツ軍が脱走不可能を誇る第3捕虜収容所に連合軍の兵士たちが続々と収容されてきた。
中でも米軍士官ヒルツはこれまで幾度も脱走を繰り返してきた怖いもの知らず。
彼はさっそく鉄条網を調べ始める。トラックからペンチを盗み出す早業を見せたのはヘンドレー。
やがて、脱走のベテランである英空軍中隊長バートレットを中心にして、
総勢250人の捕虜を脱走させる大掛かりな計画が練られる…。
といった実話を基にした映画です!
スティーブンマックイーンがバイクで逃げるシーンがぺにい的には好きですね笑
ショーシャンクの空に

言わずと知れた有名映画です
あの唾液ニストも知ってるとの事でオドロキです!
あらすじ
1947年、メイン州ポートランド。
若くして銀行の課長を務める優秀な銀行員アンドリュー・デュフレーン (アンディ)は、妻とその愛人を射殺した罪に問われる。
無実を訴えるも終身刑の判決が下り、劣悪なショーシャンク刑務所への服役が決まる。
ショーシャンクでは、長年服役する「調達屋」ことエリス・ボイド・レディング(レッド)が、
もう何度目かとなる仮釈放の審査を受け、更生したことを訴えるがやはり却下される。
レッドが落胆し部屋を出ると、アンディを含む新しい受刑者達が護送されて来る。
アンディら新入り達はノートン所長とハドリー主任刑務官から脅しを含めたショーシャンク刑務所の紹介をされ、
その晩に取り乱した一人の新人受刑者がハドリーから過剰暴力を受けて死んでしまう。。
観たのがかなり前なのであまり内容とか覚えてませんが
感動系のイイ映画だった気がします!
コメントを残す