EDひっぷの深夜観察記
夜中のコンビニって、なんであんなにドラマがあるんだろう。先日、寝つけずにアイスを買いに行ったら、店内はまるで別世界だった。 スーツ姿のサラリーマンが、缶チューハイを2本と唐揚げ棒を無言でレジに出す。その横では、学生っぽい…
夜中のコンビニって、なんであんなにドラマがあるんだろう。先日、寝つけずにアイスを買いに行ったら、店内はまるで別世界だった。 スーツ姿のサラリーマンが、缶チューハイを2本と唐揚げ棒を無言でレジに出す。その横では、学生っぽい…
先日、人生初の「アフタヌーンティー」なるものを体験してきました。まるで“パパ活女子”が好みそうな、キラキラ映える空間。周りのテーブルでは可愛いドレスに身を包んだ女性たちが、紅茶片手に写真を撮り合っています。私はといえば、…
私はEDひっぷ。最近、どうにも奇妙なことが続いている。仕事中にふと意識を乗っ取られるような感覚に襲われるのだ。気が付くと、ほんの数十秒間の記憶がすっぽり抜け落ちている。周囲から見れば、ただボーッとして居眠りでもしているよ…
私はEDひっぷ。毎日の朝食は至ってシンプルだ。パスタを茹でて、生卵をひとつ落とすだけ。調味料もほとんど使わない。見た目こそ質素だが、これがなかなか侮れない。炭水化物とタンパク質のバランスも良く、カロリー的にも優秀。半年以…
私はEDひっぷ。最近、職場のラジオからよく聞こえてくるのが「チェンソーマン」という作品の話題だ。登場人物の中に「未来の悪魔」という存在がいて、どうやら未来を予言できるらしい。正直なところ、内容の細かい部分までは知らないが…
こんにちは、EDひっぷです。気づけばもう10月。今年も残りわずか3カ月を切ったなんて、ちょっと信じられませんね。 夏が終わってホッとしたのも束の間、気温もすっかり落ち着いてきて、朝晩は肌寒いくらい。コーヒーやお茶がいっそ…
こんにちは、EDひっぷです。季節はすっかり秋へと移り変わり、朝晩の涼しさにホッとするような、ちょっと切ないような気持ちになる時期になりました。 秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などいろいろな表現がありますが、私…
こんにちは。EDひっぷです。 先日、子供師匠から数冊の本をいただきました。その中で特に印象に残ったのは「人間には潜在意識がある」というテーマでした。 本によれば、私たちが普段何気なく使っている「意識」とは別に、深いところ…
どーもお久しぶりのEDひっぷです 何がお久しぶりなのかはさておき、 時間の経過というのは早いもので、もう9月のブログを作成し始めているこの頃に、2025年の終了を感じてなりません。 そしてたしかEDひっぷが入社したのは1…
最近ハマっているのが 「温泉&サウナ」! 仕事の疲れを癒すにはこれが一番! 休日は少し早起きして、 近くの サウナに直行。 ここの温泉は広くて、露天風呂もあるから、開放感がすごい! お湯にゆっくり浸かると、疲れがじわ~っ…