EDひっぷと秋

こんにちは、EDひっぷです。
季節はすっかり秋へと移り変わり、朝晩の涼しさにホッとするような、ちょっと切ないような気持ちになる時期になりました。

秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などいろいろな表現がありますが、私は「感覚の秋」とでも呼びたくなります。
夏の強い日差しが落ち着き、風や匂い、夜の空気が一層クリアに感じられるようになる。五感で楽しめるのが秋の魅力ですね。

最近は、夜の散歩をすると金木犀の香りにふっと足を止めてしまいます。街灯に照らされる落ち葉を見ていると、過ぎた季節を振り返りたくもなるし、「これから」の自分を考えたくもなる。不思議な力を持つ季節だとつくづく思います。

EDひっぷとしては、この秋も自分なりに楽しみ方を見つけていきたいところです。例えば、秋限定の甘いスイーツに挑戦してみたり、普段読まないジャンルの本を手に取ってみたり。ちょっとした変化を加えるだけで、毎日が新鮮になる気がします。

皆さんは今年の秋、どんな時間を過ごされますか?
私自身も、この季節の空気をしっかり吸い込みながら、EDひっぷらしく「気持ちを大切にする時間」を積み重ねていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください