【沖縄🌺】part② 猫いっぱい ウミカジテラス行ってきた!

はいさい!ぺにいろんぐです!

今回も前回に引き続き沖縄ブログです!
ちなみに先日、戦後の沖縄が舞台の映画『宝島』を見てきました!

全く沖縄の歴史は知らずに見たので衝撃的なことばかりでめちゃくちゃためになりました!
ただ映画自体は3時間程ある超大作なのでみる前のトイレは必須です笑

ウミカジテラス

日本の“アマルフィ(世界遺産)”とも呼ばれる「瀬長島ウミカジテラス」は
年間来島者数330万人を超える沖縄本島南部にある
「瀬長島」に位置する観光・ショッピングスポット。  HP引用


ウミカジテラスには↑こんな感じでにゃんきち達がくつろいでます
可愛いにゃんこがいっぱい生息してるウミカジテラスはある意味宝島ですね♪
場所は那覇空港から車で10分くらいの場所にあります!

海沿いで路駐×ヤシの木がサンディエゴのラ・ホーヤを思い出す!

にゃんこが触ってと言わんばかりにぺにい達も元へ!
もちろんなでなでしました🐱

猫2匹が見つめ合ってたので乱入!

ここにも🐱

めちゃいい景色です🌟

 

色々回った後に軽くご飯食べながらサンセット見ることに!

タコスうまし!

バナナスムーズーもめちゃうまでした!

サンセット後もイルミやってたりでキレイでした!

駐車場も無料で、雑貨店や海見ながら飲食できる店がたくさんあって猫もいっぱいいるので
ぜひ沖縄旅行するときは行ってみてくださいー!!

ではまた!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください