宇治 つばめ屋 ♪

こんにちは~
おにちゃんです(^^♪

万博が終わり京都も人の流れが落ちつくかと思いましたが
紅葉の季節がはじまることもあり
変わらず人・人・人

大混雑の京都から脱出し【宇治へ】

京都からは電車で約20分程の場所

ド定番 世界遺産の平等院へ

こちらも外国の方や修学旅行の方で人・人・人でしたが
宇治を楽しむことに気持ちを切り替え平等院へ!

別荘を寺に改めて創建しただけあり
お庭には沢山の青紅葉やお花があり美しかったです~♪

10円と一緒にパチリは上手く撮れず・・・

宇治と言えば茶そば

ツバメへ

このお店、行列が絶えないと聞き一度は行ってみたかったお店
11:00オープンに合わせてうかがいましたが
既に20人程並んでる~( ̄▽ ̄;)

今回は茶そば・秋鱧と海老の天ぷらを注文

蕎麦は抹茶の香りがしツルツルして美味し~

秋鱧は肉厚で海老はプリっとした食感を抹茶塩でいただきます!
(写真撮り忘れました~( ̄▽ ̄;)
美味しく夢中でいただきました!

このお店も外国の方率7割と高め・・・
みなさんインスタ用ででしょうか?食べずに撮影会の状態でした(^^)

宇治川橋を渡って食後の・・・デザートへ
続きは来週以降で(^^)

宇治蕎麦 つばめ屋
〒611-0021 京都府宇治市宇治東内13−3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください