今日も一杯。やっぱり“お家ハイボール”が最高な理由

気づけば毎週のように手に取ってしまうウイスキーと炭酸水。
外で飲むお酒ももちろん楽しいけれど、結局のところ一番落ち着けて、心から「うまいなぁ」と思えるのは——
やっぱり“お家ハイボール”だったりします。


■こだわりすぎないのがちょうどいい

グラスに氷を入れて、ウイスキーを少し。
そこに炭酸水をゆっくり注げば、もう完成。
レモンがあれば気分も上がるけど、なければないで十分おいしい。

“ちょっとだけ飲みたい”とか、“晩ごはんのあとにもう一杯だけ”ってときに、
この気軽さがちょうどいいんですよね。


■おつまみも自由自在

最近よく合わせているのは、

  • キリのチーズ×2個

  • カットしたトマトに岩塩とオリーブオイル

  • 時々ナッツや、コンビニの焼き鳥も◎

冷蔵庫の中にあるものでサッと用意できるし、むしろそれが楽しかったりします。


■お店では出せない“自分だけの味”

炭酸の強さ、氷の量、ウイスキーの濃さ、グラスのサイズ。
すべてが“自分好み”にできるのも、お家ハイボールの醍醐味。

日によって「ちょっと濃いめ」とか、「今日は炭酸強めで!」なんて調整できるのも嬉しいポイントです。


「何もないけど、なんかいい」
そんな気分にしてくれる、ちょっとした贅沢。

今日も一杯、グラスを片手に、気取らずゆるやかに過ごす夜。
お家ハイボール、やっぱり最高です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください