魔羅太郎と黒光りZの旅#26

こんにちは!魔羅太郎です!

前回、「旧約聖書」のなかの「イザヤ書」に「東の果てを目指せ…」という記述があったことを紹介しました。

「日ユ同祖論」(にちゆどうそろん)という言葉があります。あまり、馴染みのない言葉だと思いますが、
ひと昔前、魔羅太郎が小学生のころは「都市伝説」的に語られていました。

簡単に言うと、日本人と古代ユダヤ人が同じ祖先を持つという説です。

ソロモン王の裸踊りを先頭に、ユダヤの祭祀族が『契約の箱=アーク』を運ぶ。下はご存知、日本のお神輿です。

 

この説の起源は以外に古く、明治時代に来日したスコットランド人のノーマン・マクラウドという人物が、
日本と古代ユダヤの共通性に気づき、世界で初めてこのことを発信しました。

大正から、昭和の初めまで、かなり真剣に議論されましたが、当時の世界的な「反ユダヤ」の動きの中で、
結局は「仮説」止まりとなり、「都市伝説」的に語られるようになっていました。

しかし、近年の「遺伝子ゲノム解析」技術の著しい進歩によって、遺伝子的に我々「日本人」の「古代ユダヤ人」が兄弟だと分かったんです。

ハプログループ(男系のy染色体の系統)の『D』グループがアジア周辺国では、日本だけ特異なパーセンテージを示しています。

 

簡単にいうと、遺伝子のY染色体の塩基配列はDNA国際分類法によってAからRまでの18種類に分類されます。
全然簡単じゃないですね‪w。

ようは18種類ある型のなかのDとEだけが特別な変異塩基配列を持っていて、これを「yap因子」と呼ぶんですが、
この特徴は、アフリカの一部とメソポタミア地域、イタリア南部、チベットと日本にしか見られないものなんです。

日本の山伏と古代ユダヤ人神職の比較。『兜巾(ときん)』と『ヒラクティリー』、『法螺貝(ほらがい)』と『ショーファー(角笛)』『兜巾』の中には秘伝の『虎の巻』が、『ヒラクティリー』の中には『ユダヤの律法書=トーラーの書(巻物)』が入っているらしいです。

 

日本の周辺諸国にはほとんど見られません。現在、イスラエルという国に住むイスラエル人は白人が多いので、
にわかに信じられない人も多いと思います。

一般に言う「ユダヤ人」というのは、「ユダヤ教」を信仰する人のことで、民族的な「ユダヤ人」は現代には存在しません。

現代のユダヤ人は「アシュケナージ系」と呼ばれていて、人種を問わず「ユダヤ教」
を信仰する人の呼び名です。主に、ヨーロッパ出身の白色人種です。

もう一方で「スファラディ系ユダヤ人」というのがあって、こちらは「古代ユダヤ人」で遺伝子的な一民族でした。
さらに、こちらは我々「日本人」と同じ「有色人種」
です。

ヨーロッパの宗教画に描かれる「イエス・キリスト」は「白人」であることが多いですが、
キリストは民族的な「ユダヤ人」ですから、本来はれっきとした「有色人種」です。

ローマ帝国でキリスト教が「国教」になった頃から、キリスト教は白人のものとなり、
キリストを白人として描くようになったんです。

また、話が逸れてますね‪w。

すみません、

つづきますっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください