実は名古屋発祥⁉激ウマジャンクフード台湾まぜそば

はじめまして!ぺにい・ろんぐと申します!

本日からブログ書かせていただきます
ぺにい・ろんぐと申します!よろしくお願いしますm(__)m

最初の投稿はぺにい・ろんぐの大好物の台湾まぜそばです!
皆さんは台湾まぜそば食べたことありますか?

汁なしの極太麵に乗っかった台湾ミンチニンニク黄身などを豪快に混ぜて食べ、
最後に残ったミンチやたれに追い飯を投入!
書いてるだけでさっきカレー食べたばっかなのに、台湾まぜそば食べたい衝動に駆られてきます笑

そんな台湾まぜそばですが、「台湾まぜそば」って名前だけに
よく台湾発祥の食べ物って思われてる人がいます
ぺにい・ろんぐも以前はそう思ってました

、、がしかし! 実はタイトルにもある通り台湾まぜそばって
名古屋発祥の名古屋めしなんです!

台湾まぜそばのルーツ

台湾まぜそばが爆誕したのは2008年。ご存知の方もいらっしゃると思います麵屋はなびという店が発祥です。

もともとラーメンをメインでやってて、名古屋発祥の台湾ラーメンを作ろうとして、具材の台湾ミンチを作るも当時のスープに合わず。
作ったミンチを捨てようとしたところ、当時勤務していたアルバイトの女性に「茹で上げた麺にかけてみたらどうでしょう?」と言われ
やってみたら美味しかったそうで、それがきっかけで台湾まぜそばの開発が始まったそうです!

アルバイトの女性ナイスすぎです笑


発祥店の麵屋はなび高畑本店(名古屋市中川区)

台湾まぜそばの普及

2013年には名古屋めし総選挙で準グランプリを受賞🏅
これを機に台湾まぜそばは一気に広まり、東海圏から近畿圏、関東圏と
急速に普及していったそうです
ぺにい・ろんぐが初めて食べたのは小6で、グランプリ取るちょい前から食べてました(古参アピすいません笑)

2021年11月8日(まぜそばの日)には、台湾まぜそば普及を目的とした「日本台湾まぜそば協会(JTMA)」が発足したそうです

ぺにい的うまいまぜそばの店

①麵屋はなび
まずは先ほど紹介させて頂いた麵屋はなび!
東海圏を中心に数多くの店舗が展開してて、その勢いは止まらず、海外にまで拡大しています!
ちなみにぺにい・ろんぐは2年前アメリカ留学中に食べたくてなって、あるかなーて調べたらロサンゼルスにあって食べに行きましたが
しっかり日本で食べるはなびの味で感動しました
ただ日本のはなびでは大体サザンオールスターズが流れていますが、ロスではさすがに流れてなかったですね😂

はなびは普通のでまーまー辛めなので苦手な方は「辛くない」も選べるので安心してください
めちゃうまいのでぜひ食べてみてください!
ランチタイム:麺屋はなび ディナータイム:紅とん 新橋二丁目店 ...

②てっぺん
続いて紹介させて頂くのはてっぺん!
春日井に本店があり愛知と岐阜で6店舗展開しているそうです
ここはどちらかというと台湾まぜそばより普通のまぜそばのほうがメイン(ミンチじゃなくて角煮)っぽいです 
ちなぺにろんはミンチの台湾まぜそば派です
らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店

③極太麵まな屋
続いて紹介させて頂くのは先輩スタッフさんが教えてくださったまな屋です
北名古屋認定めしでイタリアンまぜそばなどメニューも豊富です
ぺにろんは「赤」を食べました!麺がもちもちでうまかったです!
近々まな屋は閉店するらしく🥹同系列のマナテーブルでまぜそば出すことになるそうなので
まな屋で食べたい方はお早めに!

メニュー:極太麺 まな屋/ゴクブトメン マナヤ(九之坪/上小田井 ...


以上、ぺにい・ろんぐ大好物台湾まぜそばの紹介でした!
台湾まぜそばめちゃくちゃうまいので食べたことない方などぜひ一度食べてみてください👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください