おはこんばんにちは!
唾液二ストです!
今回は和歌山県有田郡湯浅町にある
紀州忍びの湯 二ノ丸温泉

にお邪魔してきました!
名古屋市から車で4時間くらいの場所にあり
山の中にひっそりとたたずむさまはまさに忍びの湯!!
真っ暗な山の中にあるサウナなのですが
サウナイキタイというサウナー御用達のサイトではなんと和歌山県でかなり上位のサウナとなります!

中に入ると一階に受付
地下一階に内風呂と脱衣所
さらに外の階段をおりると地下二階にサウナと露天風呂というかなり変わった作りでした。
サウナ内はかなり狭いつくりとなっていて
温度も85度前後とそこそこ
温度も85度前後とそこそこ
地元の方が多いのかサウナ内はかなりにぎやかな感じでした!
さらにロウリュもあるとのことで
実際に受けてみたのですが
完全に舐めてました^^;

最上段に座ったが最後、暑すぎて耳がなくなるかと思いました、、、
サウナ行き初めて6年近く経ちますが、初めてロウリュの途中で退出しました、、、^^;
水風呂は冷たすぎずめっちゃいい感じの温度!!
外気欲はまさに自然!!!
目の前には森が広がり近くには小川が流れていてとても落ち着きます!!
正直あまり期待していませんでしたが大満足でした!!!!

コメントを残す